
606 名無しさん 2021/07/07(水) 11:54:32.82
深部5周してるけどトンファー以外だと結構きついな
人型と一部妖怪なら手甲でも行けるけど仕込み棍なんて絶対無理
深部11階追加前なら窮地竜虎ナーフ前だからゴリ押しでも行けたかもしれないけど
今でも余裕言ってるならエアプだとしか思えんわ
人型と一部妖怪なら手甲でも行けるけど仕込み棍なんて絶対無理
深部11階追加前なら窮地竜虎ナーフ前だからゴリ押しでも行けたかもしれないけど
今でも余裕言ってるならエアプだとしか思えんわ
607 名無しさん 2021/07/07(水) 11:55:28.51
深部だと仕込み棍難しく感じたな
悟りまでは敵弱いからいいけど深部で硬直多い武器は使い辛い
トンファーが1番バランス取れてて使いやすい
悟りまでは敵弱いからいいけど深部で硬直多い武器は使い辛い
トンファーが1番バランス取れてて使いやすい
608 名無しさん 2021/07/07(水) 11:56:47.60
仕込み棍は下手くそ御用達というより超上級者じゃないときつい思う
悟りまでは結構使ってたのに今は全然扱えないもん
下手くそでも扱えるなら俺でも余裕のはずだよ
レベル1深部やってる上手い配信者でも仕込み棍の時は落命率高いしな
悟りまでは結構使ってたのに今は全然扱えないもん
下手くそでも扱えるなら俺でも余裕のはずだよ
レベル1深部やってる上手い配信者でも仕込み棍の時は落命率高いしな
610 名無しさん 2021/07/07(水) 12:01:38.44
被弾でドレイン、ワンパンツーパンの深部だと硬直多い仕込み棍、鎖鎌みたいな武器はかなりリスクが高い
敵の気力は鬼だし手数なんて関係ないよ
牛馬真柄みたいな弱ボスなら仕込み棍でもいいかもしれんけど、余裕言う人は人型相手にどう立ち回るのか見てみたい
特に割り込みひどい相手にどう立ち回るのか興味ある
上級者思われる配信者、白ヤギ氏やBOSS氏も深部は刀、槍、トンファーくらいしか使わないから参考にできる人がいないわ
敵の気力は鬼だし手数なんて関係ないよ
牛馬真柄みたいな弱ボスなら仕込み棍でもいいかもしれんけど、余裕言う人は人型相手にどう立ち回るのか見てみたい
特に割り込みひどい相手にどう立ち回るのか興味ある
上級者思われる配信者、白ヤギ氏やBOSS氏も深部は刀、槍、トンファーくらいしか使わないから参考にできる人がいないわ
638 名無しさん 2021/07/07(水) 16:39:20.29
>>610
薙刀鎌も入れてあげて
薙刀鎌も入れてあげて
616 名無しさん 2021/07/07(水) 12:28:48.29
シコ棍はマラソン時のフルボッコ用にしか使ってないけど
連打性能は抜群だから弱めの大型妖怪には滅法強いね
連打性能は抜群だから弱めの大型妖怪には滅法強いね
621 名無しさん 2021/07/07(水) 13:14:59.34
シココン使う時は脛と上下段速い攻撃しか使わないからシココン難しい理論は全くわからん
623 名無しさん 2021/07/07(水) 13:27:07.65
クソツヨ上段弱擦ってるだけで大抵のボス倒せそう多芸と相性悪いから使わんけど
626 名無しさん 2021/07/07(水) 14:18:12.56
仕込み棍はスサノオで使おうとするとクソむずいというか強味殺すと思う
武器持ち替え前提なら良いけど仕込み棍だけ使うなら素直にスサノオ外す
武器持ち替え前提なら良いけど仕込み棍だけ使うなら素直にスサノオ外す
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624675706/
仁王2攻略まとめ速報 引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624675706/