【仁王2】ウィリアムと無明って大獄丸と戦ってる間どうしてたの?
75 名無しさん 2021/07/13(火) 20:32:50.84
最後、果心居士に憑依されて精神世界?で大獄丸と戦うけど、その間ウィリアムと無明は何してたんだろ。今までに当てはめると秀の字ごと滅却しててもおかしくなさそうなのに、見てただけ?

76 名無しさん 2021/07/13(火) 20:54:08.25
>>75
大竹さんが常闇を展開するまでは暇なので
藤吉郎が事情を説明してくれたんだろう

77 名無しさん 2021/07/13(火) 20:54:22.47
>>75
実は10秒ぐらいの出来事なんじゃないの

83 名無しさん 2021/07/13(火) 21:34:46.79
いつのまにか金吾の中鎧の見た目が変わっちゃったんだけどどうすれば戻るんだこれ
インナーだけみたいになってる

84 名無しさん 2021/07/13(火) 21:41:17.64
>>83
腰もセットで同じ揃えのデザインじゃないと
羽織脱いでインナーだけになるで

85 名無しさん 2021/07/13(火) 21:46:02.36
>>84
バグっちゃったのかと焦ったわw
さんくす!

89 名無しさん 2021/07/13(火) 22:25:49.54
ストーリーというか戦場の表舞台が日本史のメインストリーム(中学教科書にのるレベルの)
である必要ないと思う。仁王シリーズの今後のつくりとしては。

まぁ「仁王」っていうくらいだから日本を左右するレベルの話で主人公が
活躍しないとおかしいとは思うけど
近年の他ゲーとくにサイバーパンクと比べる(のも酷だけど)と
仁王2は風景の魅力とかが圧倒的に足りない。
そういうゲームじゃないとはいえもし今後オープンワールド的になっていくのなら
この時代の日本にも景色や景観のきれいな村・自然・街道(宿場町的な)はあったと思うので
そういうのもゆったり歩いてスクショとりたくなるくらいに作りこんで欲しい思う。

90 名無しさん 2021/07/13(火) 22:28:01.76
話の流れが突飛になってしまった。

要するに歴史的な戦場ばかり出てくるゲームだと
地方の村や街道をゆっくり景観つくれない・あるいて観光できないってことね。
地方の村や集落、街道や宿場町にだって妖怪出てきて事件が起きても良いと思う。

引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625976442/

おすすめのまとめ記事